午前のイベントも無事に終わり、ホッと一息。
おいしいお弁当をいただきました。
北海道のお赤飯は甘納豆!
そして茶碗蒸しが甘くてデザートの様。
おいしゅうございました♡
午後は澁川代表理事よりファミ片の今年の活動の振り返りや今後についてお話を聞いて
自分にできる事は何か?を改めて考える時間になりました。
そして、マスターから理事へのプレゼントは、
理事にそっくりすぎるイラストクッキーでした✨
その後は北海道カンファチームによる親睦会!
1分間自己紹介や、推しのプレゼンなど、おもしろ~いテーマ且つ講師力につながる企画ばかりでした!
お忙しい中、大変なご準備ありがとうございました✨
最後に、0期生のおふたりが初1級認定講師になられたお祝い✨
おふたりの涙、1級認定講師への道が
私には想像もつかないくらい大変だったのだろうと思うと…
ついつい、私までウルウル…。涙
川村MI、大原MI、本当におめでとうございます!!
夜の交流会では、
先輩たちの子育てやお仕事の話を聞いてこれまた勉強になる~!!!
理事はもちろんのこと、先輩のみなさん
とっても明るくて優しくて、
整理収納の業界でもすごい方ばかりなのに偉ぶる方なんてひとりもいない、、、、
さらにファミ片ファンになってしまいます♡(笑)
北海道チームのリーダー川村あゆみさん✨
なんと、差し棒がカニ~!!!
山口はふぐ棒とかあるのかな…(笑)
その後は楽しみにしていた2次会🍺!
それは、札幌名物?締めパフェ!
飲んだ後の締めにパフェを食べられるのと事!
室内あたたかくて、乳製品のおいしい北海道ならではかもしれませんね!
みんなでシェアするのかと思いきや、なんと1人1コ!!!😲
大きすぎる~!!なんて言ってたけど、みなさん完食でした。(笑)
ファミ片に出会って、見える景色が変わった
ファミ片に出会って、講師になり、北海道でイベントに参加できるなんて、
暗黒期の私には想像もつかなかった事だと思います。
個人事業主なのでもちろん、汗水たらして?腰をいわして?働いた貴重な収入から自腹で出張なのですが(笑)
『人と会うことこそが学び!行ける時に行こう!』という私を快く送り出してくれる家族には本当に感謝です。
想像もしていなかった景色を見せてくれたファミ片、やっぱり出会ってよかったと心から感謝しています!
来年のカンファレンスもすでに楽しみ~!