営業時間: 9:00-17:00 定休日: 土・日・祝
前回のブログでは
3.洗濯かご
これは驚かれることも多いのですが洗濯かごが1つしかない家が非常に多い!と感じています。
それでうまく回っているならいいんですよ♪
でも以前の私の様に、⇩こんなお悩みがあるという方は増やすという手もアリです!
■子供が服を脱ぎ散らかす!
こどもが着替えの時に脱いだパジャマや制服が床に置きっぱなし…
どこのご家庭でもあるあるかなと思います。
そんな時は
①こどもをよ~く観察
②いつも脱ぎ散らかしている所(できれば3歩以内の場所に)1個洗濯かごを置く
③お子さんが脱ぎだしたその瞬間!(キラーン✨)
「ここに脱いだ服を入れるかご置いたけどどうかな?」と伝えて、実際に入れてみてもらってください。
④お子さんからOKがもらえたらそこで様子を見てみてくださいね^^
場所はこっちがいいなぁとかリクエストも可能であれば応えてあげるといいですね!
試してみてうまくいけばラッキ~♩くらいの気持ちで^^
■乾いた洗濯物がいつも床置き(もしくはソファ置き)されている
これもお悩みあるあるです~~~!
1回分の乾いた洗濯物が入るくらいの大きさのかごを1つ用意して乾いたものをそちらに入れるようにしてみてくださいね♪
床やソファに置きっぱなしが避けられて、すぐに畳めなくても床はいつもスッキリ♪が続きますよ^^
理由があるならモノを増やすのもアリ!
モノは何も考えず増やすと片づけが大変になってしまうのですが
戦略的に増やすと
みなさんのお家にもあえて増やしているものがあればぜひ教えてくださいね。
次回は今家に既にたくさんあるたくさんのもの。
「捨てるのはもったいないけど、どうする?」
というお話をしていきますね。
それでは、次回まで~!
お知らせ