1. コンセプト

コンセプト

コンセプト

人生をゆたかに楽しむ、喜びに満ちたママを増やすことで

お子さんやご家族を幸せに


ママの笑顔は家族の幸せ。


いつのまにか「家族のために・・・」と自分を後回しにしていませんか?

自分を満たしてやりたいことにチャレンジできていると
きっとママの笑顔が増え家族にもより優しくなれる。

ママが安心して過ごせる環境を整えるために
自分時間を確保するために完璧でなくてOK!
ゆるっと片付く仕組み作りで自分時間を充実させましょう!

世界一身近な大人であるママが楽しそうに暮らすことで
大人になることを楽しみにする子供達が増えることを願っています。

 KURASU くらす整理収納 と他サービスとのちがい

元片づけニガテ主婦だからこそ分かる!片付かない理由

自分自身が何度も片付けた後にリバウンドし挫折した経験があります。

だからこそ片付けがニガテなママの苦しみが痛いほどわかります。

そして片付けてもリバウンドしてしまう、仕組みが長続きしないという方へ
片付けのどの部分がニガテなのかをしっかりとヒアリングして分析した後に収納計画を立てていきます。

これが「最後のお片付け」になれるよう心を込めてサポートさせていただきます。


親子でのびのび暮らせる家へ

「いつも私ばっかり家事をして、家族が協力してくれない・・・」とお悩みの方


もしかすると「家族が協力できない仕組み」になっているだけかも!?

ママばかり不満がたまってイライラすると
家族にもその雰囲気が伝わって家が何となくピリピリとしたムードに。

家族が自然と片付けてくれる
家事に協力してくれる
ご家族の気持ちに寄り添った仕組み作りをしてみませんか?

例えばお子さんだったら自分で「わかる」・「できる」収納だったり
散らかってもすぐにリセットできるようにしたり・・・

外で頑張る家族が心からリラックスできる家に。
そしてママだけが頑張らない仕組み作りで
親子でのびのびと暮らせる家になると考えています。

20年間で12回の引っ越し経験を活かしたサポート

なんと気づけば高校卒業以降、20年間で12回も引っ越しをしていました。


住んだ場所は
国内は鹿児島県、大阪府、千葉県、山口県
海外はアメリカ・カナダ・中国

家のタイプは
・注文住宅一軒家
・学生寮
・ホームステイ
・賃貸アパート(築浅・築古)
・社会人寮
・賃貸マンション
・シェアハウス
・タワーマンション
・建売一軒家
・古民家

単身でも家族でもたくさん引っ越しを経験したからこそ
お役に立てることがあると思います。

引っ越し前の荷物の整理から引っ越し後の収納計画、
またはご新築時の間取りもご相談いただけます。

「KURASU くらす整理収納」の由来

 KURASU くらす整理収納 という名前は、

整理収納のゴールは、ただ単に家が整ってキレイになることではなく、
その先にあるお客様の理想の「暮らし」であるという意味が込められています。
 

理想の暮らしは「SNSや雑誌で見た、一瞬を切り取られたキレイな部屋」ではなく

リアルな日々の生活であり、暮らし。
その理想はおひとりおひとり違ってきます。

オーダーメイドの整理収納で理想の暮らしを実現することが
KURASUくらす整理収納のゴールです。